更新日:2025年6月9日
千代田区の新築・築浅物件について
日本を代表するオフィスが集まる千代田区エリア。古くからのオフィス物件も多いですが、近年続々とオフィスビルが新築されています。千代田区のオフィス物件は、都内各エリアへのアクセスも良いばかりか、周辺にたくさんの企業が集まっているため、ビジネス拠点として最適といえます。オフィスを構えるのはもちろんですが、ビジネスのサポートとして使えるレンタルオフィス物件なども人気が高いです。都心にありながら、皇居などの緑も楽しめる雰囲気の良さも魅力です。
ESCALIER五番町(物件No:03036265)
千代田区五番町にあるESCALIER五番町。JR中央・総武線、有楽町線市ケ谷駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。駅からオフィスまでは徒歩2分ほど。2019年竣工と新築・築浅のこのビルは、地上5階建の鉄骨造です。各フロアの面積は24〜35坪ほど。フロアにより間取りやサイズが異なります。南北に大きな開口を設けたインパクトのある外観です。室内もとても明るく、全フロアにテラスが付いています。オフィスからは市ヶ谷駅を真上から望むような形になっていて、春には桜の花を楽しむことができます。天井高も2750mmと高いので、開放感のあるオフィスレイアウトが可能です。オフィス周辺にはコンビニ、銀行なども揃っていて便利に利用することができます。
三番町ホテルビル(物件No:03932318)
千代田区三番町にある三番町ホテルビル。半蔵門線半蔵門駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。駅からオフィスまでは徒歩6分ほど。有楽町線市ヶ谷駅も利用できます。2018年に竣工されたこのビルは、新築築浅の地上4階建て鉄骨造。シンプルな嫌味のない外観で、どんな業種でも使いやすそうです。フロア面積は13坪〜84坪ほどと幅広く、区画分けされているフロアもあります。天井高が2700mmと高いので広々とした印象です。内堀通りに面しており、通りの向こうはすぐお堀となっているため、オフィス周辺は落ち着いた雰囲気です。都心とは思えない緑も楽しむことができ、癒されます。ビル1階にセブンイレブンが入居しているので何かと便利に利用できます。
THE AXIS KOUJIMACHI(物件No:43235096)
千代田区平河町にあるTHE AXIS KOUJIMACHI。東京メトロ有楽町線麹町駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。賃貸マンションとしても利用されています。駅からオフィスまでは徒歩4分ほど。東京メトロ半蔵門線半蔵門駅、南北線永田町駅も利用できます。2019年3月に竣工した新築・築浅のこのビルは、地上10階建ての鉄筋コンクリート造。ベージュの石造りの外壁をベースに、ベランダ部分はダークブラウンの外壁でアクセントがつけられています。落ち着いた印象の物件です。住宅向け貸室は1Kのワンルームですが、店舗・事務所用の貸室は29.29坪となっています。周辺は大学などが多く落ち着いた雰囲気。飲食店も多いのでランチなどにも困りません。
サーブコープ丸の内二重橋ビル(物件No:53546342)
千代田区丸の内にあるサーブコープ丸の内二重橋ビル。東京メトロ千代田線二重橋前駅、都営三田線日比谷駅が最寄りの賃貸オフィスビルです。駅からオフィスビルまでは徒歩1分という駅近物件です。東京メトロ日比谷線・千代田線日比谷駅も利用できます。2018年竣工の新築・築浅のこの物件は、地下4階〜地上30階建ての鉄骨造。新耐震基準もクリアしているどっしりとした重厚感のあるビルです。100室を超えるオフィスを持つビルは国内でも最大規模。三菱地所と東京商工会議所、東京會舘によるプロジェクトで完工されたということで話題性があり、多くの企業から注目されています。貸し会議室が充実しており、様々な種類の座席があるコワーキングスペースは交流の場としても活用できます。
リージャス有楽町イトシアビジネスセンター(物件No:53646371)
千代田区有楽町にあるリージャス有楽町イトシアビジネスセンター。複合商業施設である有楽町イトシアの中にあるレンタルオフィスです。JR有楽町線、東京メトロ有楽町線が最寄りとなっており、駅から物件までは徒歩1〜2分となっています。東洋メトロ日比谷線日比谷駅や銀座線銀座駅なども利用できます。2017年竣工の築浅物件で、地下4階〜地上21階建ての鉄骨造です。ビル内にはワークステーションのほか、会議室やコワーキングスペースが完備されています。駐車場も完備されているので車の移動もしやすいです。有楽町周辺を一望できる眺望の良さも魅力。周辺はオフィス街ですが、特に金融機関や鉄鋼、製紙、ガラス製造などの企業が集まっています。銀座や丸の内エリアのオフィスへのアクセスも良いので、ビジネス拠点として最適です。