54 物件
おすすめ物件
-
西明ビル
東京都墨田区両国2-2-53
坪数:32.00 坪
坪単価:10,500 円(坪)
-
アルカセントラルビル
東京都墨田区錦糸1-2-1
坪数:136.73 坪
坪単価:0 円(坪)
-
シティポート錦糸町
東京都墨田区江東橋1-7-21
坪数:27.02 坪
坪単価:12,785 円(坪)
-
スズキビル
東京都墨田区亀沢4-16-7
坪数:34.31 坪
坪単価:7,287 円(坪)
-
コンドウ美箔ビル
東京都墨田区東駒形2-20-2
坪数:13.94 坪
坪単価:13,695 円(坪)
-
相互ビル
東京都墨田区錦糸4-16-17
坪数:140.46 坪
坪単価:12,000 円(坪)
-
メゾンドール錦糸町
東京都墨田区錦糸1-5-17
坪数:18.69 坪
坪単価:11,022 円(坪)
-
ガーベラ錦糸町ビル
東京都墨田区江東橋4-22-4
坪数:46.87 坪
坪単価:12,801 円(坪)
-
マツミハイツ
東京都墨田区立川4-13-1
坪数:37.02 坪
坪単価:8,000 円(坪)
-
いわきロックンローラー商業ビル
東京都墨田区向島1-18-9
坪数:45.23 坪
坪単価:11,718 円(坪)
墨田区の賃料相場
エリア | 20坪以下 | 20~30坪 | 30~50坪 | 50~100坪 | 100~200坪 | 200坪以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
錦糸町・両国エリア |
11316円 9区画募集 |
9089円 8区画募集 |
12106円 9区画募集 |
16285円 9区画募集 |
13333円 5区画募集 |
24000円 3区画募集 |
吾妻橋・押上・曳舟エリア |
27151円 9区画募集 |
10710円 4区画募集 |
13017円 5区画募集 |
12727円 4区画募集 |
0円 0区画募集 |
0円 0区画募集 |
関連エリアから探す
駅から探す
墨田区の特徴
隅田川に荒川、中川という3つの川に囲まれた墨田区は、古くから町工場が立ち並ぶ工業エリアとして発展してきました。近年は、東京スカイツリーの完成により、多くの観光客が訪れるスポットとなっています。歓楽街として知られている錦糸町や下町風情が残る両国あたりは、賃貸オフィスビル物件もややレトロ感のある中小規模のオフィスビルが中心となっています。しかし、スカイツリーの最寄りとなる押上駅周辺は、東京スカイツリーイーストタワーをはじめ、近代的な高層オフィスビルが次々と建設されており、最新型のビジネスエリアとしての様相を呈してきました。墨田区は、都内の他エリアに比べ、交通利便性が低いといわれる時期もありましたが、JRの他に東京メトロや都営地下鉄の利用も可能な場合がほとんどなので、決して不便ではありません。
墨田区の業種
墨田区を代表する企業といえば、アサヒビールで有名なアサヒグループホールディングス株式会社があります。隅田川沿いにあるアサヒグループ本社には、炎を表したとされる巨大な金色のオブジェがあることで知られています。また浅草から日光や鬼怒川などへのアクセスを可能にしている東武鉄道のオフィスは、押上にあります。そのほかには、洗剤や歯磨きなどのメーカーであるライオン株式会社や、製紙メーカーの三菱製紙などもあります。このように墨田区には多岐にわたる業種が集まっている印象があります。隅田川に面した墨田区や台東区あたりは、古くからものづくりに携わる職人が多く集まっているエリアでもあります。そのため、ごくわずかですがカバンやガラス、桐箱といった昔ながらの製品を手掛ける企業などもみられます。