東京大学を筆頭に多くの教育施設を擁する文京区。もともと「文京区」という名前自体も、文教の区というゆかりがあるのだそうです。特別史跡・特別名勝などの指定を受けている小石川後楽園や小石川植物園なども実に見事なスポットです。文京区は、もともと大名屋敷が多く置かれたエリアでもあるため、文教施設のほかには現在も住宅が多く立地しています。そのため、都内の他のエリアのようにオフィス街といった雰囲気はあまり感じられません。しかし、白山通りや春日通りに面したあたりは、中小の賃貸事務所も多く見ることができ、オフィスを構える企業も多く存在します。特に印刷・出版関係の企業は文京区に事務所を構える傾向が強く、講談社や大日本図書、共同印刷など有名企業も多く立地しています。また、東京ドームシティ内に商業施設「ラクーア」ができてからは、東京ドーム周辺はイベントの有無を問わずににぎわいをみせるエリアへと変化したようです。
関連エリアから探す
駅から探す
文京区の賃料相場
文京区の賃貸オフィス
江戸時代には大名屋敷が多くおかれた、今もなお高級住宅街として落ち着いたたたずまいを見せている文京区エリア。近年はハイグレードな大型オフィスビルも登場し、大手企業や外資系企業などが賃貸事務所として利用するケースも多いです。また文京区は、周辺を池袋や上野、秋葉原や御茶ノ水といった繁華街に囲まれているという特徴があります。どの街も多くの賃貸事務所物件などを抱えるビジネス街として人気の街ですから、その分文京区内の賃貸事務所は賃料相場が安くなっているという傾向がみられます。近年他のエリアでは、再開発によって大規模な複合施設が建てられるなど、ガラリと風景が変わってしまうような事例も見られますが、文京区エリアにおいてはあまり大規模な開発は予定されていません。したがって賃貸事務所の賃料相場などもここしばらくは大きな変動はないのではないかと予想されています。
※共益費込み平均坪単価(ビルサク調べ)
他のエリアでオフィス検索
文京区のおすすめ物件
-
IS弓町ビル
東京都文京区本郷1-28-24
坪数:57.24 坪
坪単価:11,501 円(坪)
-
御茶ノ水天神ビル
東京都文京区湯島3-2-12
坪数:49.41 坪
坪単価:12,500 円(坪)
-
ADEX BLDG.
東京都文京区湯島3-12-1
坪数:50.56 坪
坪単価:13,000 円(坪)
-
アクア白山ビル
東京都文京区白山1-13-7
坪数:57.48 坪
坪単価:13,002 円(坪)
-
エール文京
東京都文京区本駒込3-29-5
坪数:37 坪
坪単価:12,531 円(坪)
-
本郷BNビル
東京都文京区本郷2-27-18
坪数:30.09 坪
坪単価:16,000 円(坪)
-
Design Place α
東京都文京区本郷4-1-4
坪数:111.89 坪
坪単価:15,500 円(坪)
-
アーバンドヌール目白台
東京都文京区目白台2-7-12
坪数:65.08 坪
坪単価:10,000 円(坪)
-
根津宮本ビル
東京都文京区根津1-1-19
坪数:36.49 坪
坪単価:10,962 円(坪)
-
武田
東京都文京区関口1-13-12
坪数:52.41 坪
坪単価:10,000 円(坪)
文京区の賃貸オフィス
「文教の区」という由来があるという東京都文京区。東京大学などの教育施設が集まっていたり、小石川後楽園や小石川植物園などの名勝・史跡も残される歴史あるエリアです。特に、後楽や春日エリアは、かつては出版や印刷関連の企業が集中していましたが、近年ハイグレードな大型ビルが多く建設され、大手企業や外資系企業がオフィスを構えるエリアとして人気が高まりました。JR線はもちろん、地下鉄丸ノ内線や南北線、千代田線、都営大江戸線、三田線など多くの路線を利用することができますから交通利便性も申し分なく、多くの賃貸事務所が集まっています。ちなみに東京ドーム周辺は、平日はビジネスエリアとして多くのビジネスマンが行き交うエリアですが、東京ドームシティ内の商業施設ラクーアがオープンしてからは、イベント時のみならず平日などでも若者を中心に多くの人が訪れる人気スポットとなっています。