勝どき・晴海・月島エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所

東京のウォーターフロントエリアとして人気が高い勝どきや晴海、月島といったエリア。ここ数年、急速に開発が進み、賃貸事務所などのオフィス物件はもちろんのこと、高層マンションなども多く立ち並ぶ注目のエリアとなっています。高層マンションは賃料も高く高級なところも多いようですが、オフィスビルの賃料はそれほど高くなく、リーズナブルに利用が可能です。

賃貸オフィス・賃貸事務所
3 物件
こだわり検索

川正ビル(物件No:01485162)

住所
東京都中央区佃3-10-9
最寄り駅
都営大江戸線 月島駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩3分
JR京葉線 越中島駅 徒歩8分
竣工
1984年
耐震
新耐震基準
規模・構造
鉄筋コンクリート造
面積 賃料 共益費 敷金 入居日 お問合せ お気に入り
3F

(302区画)

33.68 坪

111.35 ㎡

595,455 円

17,680 円(坪)

27,273 円

810 円(坪)

3,572,730 円

6 ヶ月

即日 お問い合わせ お気に入り

日本産業ビル(物件No:12237194)

住所
東京都中央区月島4-4-4
最寄り駅
都営大江戸線 月島駅 徒歩4分
東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩4分
竣工
1989年
耐震
新耐震基準
規模・構造
B1F - 5F  鉄骨鉄筋コンクリート造
面積 賃料 共益費 敷金 入居日 お問合せ お気に入り
3F

38.9 坪

128.59 ㎡

460,000 円

11,825 円(坪)

相談

2,300,000 円

5 ヶ月

2025/05/01 お問い合わせ お気に入り

晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX(物件No:32651421)

住所
東京都中央区晴海1-8-10
最寄り駅
都営大江戸線 勝どき駅 徒歩4分
竣工
2001年
耐震
新耐震基準
規模・構造
B4F - 44F  鉄骨造
面積 賃料 共益費 敷金 入居日 お問合せ お気に入り
44F

(コア区画)

33.25 坪

109.92 ㎡

相談

12カ月

即日 お問い合わせ お気に入り
7F

(南3区画)

30.38 坪

100.43 ㎡

相談

相談

相談

相談 お問い合わせ お気に入り
8F

(北3区画)

30.38 坪

100.43 ㎡

相談

相談

即日 お問い合わせ お気に入り
8F

(北4区画)

30.38 坪

100.43 ㎡

相談

相談

即日 お問い合わせ お気に入り

勝どき・晴海・月島エリアの賃料相場

エリア 20坪以下 20~30坪 30~50坪 50~100坪 100~200坪 200坪以上
勝どき・晴海・月島エリア

14000円

1区画募集

16635円

4区画募集

19263円

6区画募集

17262円

28区画募集

17937円

14区画募集

15718円

48区画募集

関連エリアから探す

駅から探す

勝どき・晴海・月島エリアの街の特徴

【勝どき】
東京のウォーターフロントを代表する勝どきエリア。トリトンスクエアをはじめとする高層オフィスタワーや、高層マンションなどが立ち並び、都会的なオフィスエリアという雰囲気を醸し出しています。賃貸事務所や貸事務所などのオフィスも数多く存在し、オシャレなドラマのロケ地などとして使われることも多々あります。その一方で、昔ながらの下町風情もしっかりと残されているのが勝どきエリアの特徴でもあります。もんじゃや佃煮で知られる下町の代表格、月島や佃島といったエリアにも近く、さまざまな表情を見せる街並みといえるでしょう。また、今後はオリンピック会場としての開発も進められることから、かなり大規模な変化と発展が予想されます。

【晴海】
東京を代表するオフィス街、ショッピング街として知られる銀座や日本橋、八重洲などのエリアと同じ「中央区」にありながら、その雰囲気は全く異なるエリアといえるのが晴海周辺のウォーターフロントエリアです。トリトンスクエアなど、スタイリッシュな高層オフィスビルや高層マンションが立ち並ぶ一方で、月島や佃島、勝どきといった下町風情も色濃く残されているという街並みの特徴があります。しかも晴海エリアでは、周辺の賃貸事務所や貸事務所のオフィスで働くビジネスマンの姿ばかりか、近年開発された高層マンションに住む主婦や子供などの姿も目にすることも珍しくありません。今後しばらくは目の離せないエリアになりそうです。

【月島】
もんじゃ焼きで有名な月島エリア。下町のにぎわいが感じられる「西仲通り商店街」は、別名もんじゃストリートとも呼ばれ、観光客なども多く訪れています。勝どきや晴海とも近接する月島エリアは、トリトンスクエアを中心とするウォーターフロントのビジネス街の一部ですが、勝どきや晴海エリアと比べると、より下町風情が色濃く残っているエリアと言えます。月島から見える景色には、トレンディドラマのワンシーンとしてよく使われるウォーターフロントの高層ビル群がありますが、屋形船が行きかう隅田川の光景なども月島を代表するシーンのひとつです。賃貸事務所や貸事務所などで月島にオフィスを構える企業の多くは、こういった月島独特の風景に魅力を感じたことがオフィスを構えるきっかけとなる場合が多いようです。

勝どき・晴海・月島エリアに多い業種

【勝どき】
スタイリッシュな高層オフィスや高層マンションの作り出す風景と、昔ながらの下町風情の残る街並みを併せ持つ勝どきエリア。この町のシンボルともいうべき「トリトンスクエア」を中心に、住友商事やAIGスター生命保険、住友金属、ニチレイなどの有名企業が本社を構えていることでも知られていますが、賃貸事務所や貸事務所などのオフィス物件だけでなく、高層マンションなどの住居物件も多いことから、ビジネスマンの姿のほかに、主婦や子供などの姿も目にすることができるエリアでもあります。ウォーターフロントとして急速に発展したエリアであるため、現時点では交通網がやや弱いという見方もありますが、東京オリンピックの会場としての整備が確実なエリアですから、今後は大きな発展が期待できます。

【晴海】
都営地下鉄大江戸線・勝どき駅や、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線・月島駅を最寄りとする晴海エリア。街のランドマークとしては、2001年に竣工された複合商業施設晴海アイランドトリトンスクエアが有名です。スタイリッシュな高層オフィスビルと、高層マンションが立ち並ぶ晴海エリアには、多くの有名企業が本社を構えていますが、中でもトリトンスクエア内には住友商事とそのグループ企業が多く入居しています。晴海エリアではすでに多くの企業が賃貸事務所や貸事務所のオフィス利用を行っていますが、今後はオリンピック会場としての大規模開発が予想されるため、ますます利便性が高くなり、オフィスだけでなく居住地としての人気もアップするのではないでしょうか。

【月島】
東京の下町、月島エリアは、もんじゃストリートと呼ばれる通りがあるくらい、もんじゃで有名な街です。しかし、その一方で、トリトンスクエアなど、多くの企業が集まる高層オフィスビルが集まるビジネス街としての一面も持ち合わせています。トリトンスクエアには、住友商事の本社など大手企業の本社が多く入居していますが、トリトンスクエア以外にも中小規模の賃貸事務所や貸事務所などのオフィスも多く存在しており、昼休み時などにはさまざまな職種のビジネスマンが行き交う姿を目にすることができるでしょう。

物件に関してのお問い合わせ

「失敗しないオフィス移転サポート」物件探しから移転までスムーズで担当者様がとにかく楽になるサービスです。

050-7587-0049平日 9:00~18:00

メールでお問い合わせ

現在の検索条件

フリーワード検索

こだわり条件で絞り込み

  • 坪数

     ~ 
  • 坪単価(共益費込み)

     ~ 

駅徒歩

築年数

耐震